手書き
にくまるフォント◎フリーフォントダウンロード開始
にくまるフォントはどんなフリーフォント?
フリーフォントのにくまるフォントは無料でダウンロードできる書体。
商用・非商用問わず使用可能なので、安心してダウンロードしてください。
ロゴデザインやタイトルロゴ、見出し向けの漢字も含まれる日本語フリーフォントになります。
ゆるくて、てきとうな、柔らかい雰囲気が特徴のフォントです。
美しさや、正確さとは無縁ですが、デザインに素人っぽい楽しさを加えます。
ページ最下段のフォントのダウンロードボタンを押してダウンロードして下さい。
microsoftのエクセルやワードなどお手持ちのソフトでご使用できます。
Adobeのグラフィックソフト(イラストレーター、フォトショップ)があれば
アウトライン化などし編集して、よりお楽しみ頂くこともできると思います。
このまるまる太った可愛くて憎めないフォントを
自由に、たのし〜く使っていただけると、すごく嬉しいです。
にくまるフォントのライセンス
フォントは以下のライセンスに準じます。フォント同梱のテキストをお読み下さい。
* M+ (LICENSE_J,LICENSE_E)
Copyright(c) 2014 M+ FONTS PROJECT
このフリーフォントをご使用になるには、ダウンロードファイルに含まれる
「M+FONT-TESTFLIGHT」の内容を読みください。
It is requested to read and accept “M+FONT” before downloading Font.
フォントを使用した成果物の商標登録・意匠登録はお避け下さい。
フォントの商用利用・プログラムへの埋め込みについて
作成した印刷物およびデジタル・コンテンツにつき、その商用・非商用にかかわらず
放送、通信、各種記録メディアなどの媒体の形式も問わず、使用をすることができます。
ただし、これはM+のライセンスのもとにあります。
M+ フォント製作者の皆様ありがとうございます。
にくまるフォント収録文字について・フォント形式について
数字、アルファベット、記号、かな文字(ひらがな・かたかな)、教育漢字、常用漢字
第一水準漢字、第二水準漢字(途中まで完成)、その他主要な多言語
OpenTypeフォントを収録(その他の用、旧OS用にTrueTypeも同梱)
フリーフォント使用上の注意事項
紹介・説明する目的でのスクリーンショットやフォント画像のご使用は
ご自由に行って大丈夫です。ご安心ください。
フォントは、予告せず改良、変更、アップデートすることがあります。
フォントのダウンロード・導入はお客様の責任において行っていただきます。
規定した動作環境以外でのフォントの使用について、いかなる保証も行いません。
このフォントを使用したことにより発生したいかなる損害(データ損失等を含む)
についても、作者や転載者は責任を負いません。
フォントの動作環境
ウィンドウズ:日本語版Windows 95/98/ME/NT4.0/2000/XP/VISTA/Windows7/Windows8
マッキントッシュ:Macintosh OS7〜9、Mac OS X対応(10.x)~最新のOS
ダウンロードした後の解凍、フォントのインストールはこちらのページをご覧下さい。
当サイトでは同人コミック・同人誌の作者を応援します。
Posted in オリジナルフォント, フォントブログ, フリーフォント | 24 Comments »
新作フリーフォントやさしさゴシック手書きのダウンロード開始
新作フォント やさしさゴシック手書きを別サイトで公開しました。
本サイトに置くほどの物ではないと個人的には思ったからです。
とはいえ、喜んで頂けるかもしれないわけで…判断は難しい。
このフォントは手書きでは無いのですが
やさしさゴシックを手書き風にアレンジしたフォントです。
手書きほどラフじゃないけど、ちょっと手書きのような
柔らかいニュアンスが欲しいなどのときに役に立つと思います。
商用・非商用問わず使用可能なので、安心してダウンロードして下さい。
ロゴデザインやタイトル、見出し向けの漢字も含まれる日本語無料フォント。
ゆるゆるとしたペースの更新ですが
よろしくお願いします。
ダウンロードは以下のサイトから
http://fontna.com/freefont/?p=40
Posted in フォントブログ, フリーフォント | 1 Comment »
手書きテイストなのに読みやすい、よもぎフォント
今日はなかなか良いフォントに出会えたので紹介します。よもぎフォントは手書きフォントとして完成度が高いフォントです。
手書きフォントの良さは、いわゆる汚さ(崩し)加減が重要で
そのために全体としてまとまり感や読みやすさに欠ける事が多く
場合によっては、使えないことがあります。
そんな時は、このよもぎフォントは活躍しそうです。
横線は水平を強く意識した感じで「う、え」などが個性的です。
ちょっと可愛い筆文字。りいてがき筆というフォントを年賀状に
年賀状のシーズンであるので、可愛くてちょっと味のある
ユニークな手書き筆文字のフォントをご紹介します。
「りいてがき筆」はひらがな・カタカナ・漢字(JIS第1水準全てと第2水準33字)
半角英数・全角英数・半角記号・全角記号・ギリシャ文字・ロシア文字・絵文字
となかなかに揃っているフォントで通常の年賀状であれば、だいたい大丈夫かな?
と思います。罫線部分には絵文字が入っており、これも年賀状に加えれば
より個性的なデザインのものができそうですね。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/in-mlg/freefont/riitf/index.html
またこのホームページには「りいポップ角:ポップ体」や
「りいてがきN:ペン手書き文字」もあり、こちらも実用性が高いです。
Posted in フォントブログ, フリーフォント | Comments Closed